横浜支部トップ
>
横浜支部Q&A
> 学習活動全般について
学習活動全般について
こちらでは、主に中央大学法学部通信教育課程における学習活動全般に関する質問を取り上げます。記事は徐々に増やす予定です。
■ 全般
新入生です。懸命に書いた最初のレポートが不合格になりました……。
レポートの書き方がよくわかりません。『リベルス』を読んでもよくわかりません。
個別のレポート課題の解答(合格レポート)を教えてください。
インストラクターの先生は、どのような方が多いのでしょうか?
インストラクターの先生は、レポート1通でどのくらいの報酬を得ているのでしょうか?
インストラクターの先生によるレポートの評価や採点が「おかしい」と思うのですが?
インストラクターの先生を変更したいのですが、方法はありますか?
レポートを手書きで作成するのは大変なのでワープロで印刷して提出したいのですが、方法はありますか?
参考文献を集めるのが大変です。コストを掛けずに調達する方法はありませんか?
お勧めの図書館を教えてください。
お勧めの単位の修得方法を教えてください。
通常の科目試験とスクーリングの開講科目試験に難易度の差はありますか?
学習計画のようなものは、立てた方が良いのでしょうか?
今年で二年目です。初めて年間の学習計画を立てます。コツを教えてください。
通学課程への転籍を検討しています。無謀でしょうか。
最短年限で卒業したいです。無謀でしょうか。
地方の短期スクーリングの会場で支部員同士が遭遇することはよくありますか?
地方の短期スクーリングの懇親会とは、どのようなものなのでしょうか?
○○先生(教員)によるスクーリングの内容や試験の採点はおかしいと思います!
一般的な学習活動に関する相談について、メールで質問しても良いですか?
© 2011-2015 Chuo University Correspondence Division, Student Association, Yokohama Branch. All rights reserved.